兜割りに苦戦/ドラゴンバスター

アーケードゲーム

DRAGON BUSTER-1985年(ナムコ)

 

真横から見た画面のアクションゲーム

プレイヤーは剣を持った人間で 名前は“クロービス”

 

ダメージ制 (このゲームではVITALITY) で1機のみ

 

ドラゴンバスター-ゲーム画面
<ドラゴンバスター-ゲーム画面>

 

操作は 4方向レバーとボタン2つ

ボタンは 剣を振る動作と、弾数制限がある

ファイヤーボールを投げることです

 

レバーの上方向は “上に移動”と“ジャンプ”の

2種類の動作を兼ねています

 

実はこの“4方向レバー”が厄介な仕様でもあります

 



ドラゴンバスターのゲームデザイン

 

シューティング全盛期に登場した、

“RPGっぽい アクションゲーム”で、

思い切ったデザインだと思います

 

必須ワザ“兜割り”

 

この技を習得しないと、このゲームの攻略は無理です

通常の攻撃より大きなダメージを与えられます

 

ドラゴンバスター-兜割り
<ドラゴンバスター-兜割り>

 

通常ボタンを押すだけで、“剣を振る”という動作が

行われ、敵にダメージを与えますが

兜割りは “突く”という動作になります

 

レバー上方向に入れ(ジャンプ)、ボタンを押した

(剣を振る)直後に レバーを下方向に入れると

兜割りが完成です

 

ただ このゲーム、4方向レバーゆえに

横に移動しながらジャンプが難しい

 

敵の方向へ飛ぶのが難しいので、攻撃も当てにくい

 

移植版は改良されているのもあるので、

最初に解決してほしかった問題ですね

 

ラウンドの最後はドラゴン戦

 

全体マップはこんな感じで表示されます

 

ドラゴンバスター-ラウンド1全体マップ
<ドラゴンバスター-ラウンド1全体マップ>

 

プレイヤーがダンジョンを選んで進んでいきますが

最後のダンジョンは、何ラウンドでもドラゴン戦です

 

ドラゴンバスター-ドラゴン
<ドラゴンバスター-ドラゴン>

 

これを倒せばラウンドクリアです

 



ドラゴンバスター、最後はあるの?

 

全12ラウンド、ということで12面が最終面

ではあるけれど、その後は 9面〜12面を繰り返します

 

つまり終わりはなく、際限なく続くゲームです

 

最終12ラウンドは何事も起きない?

 

何の変化もないマップです

 

ドラゴンバスター-ラウンド12全体マップ
<ドラゴンバスター-ラウンド12全体マップ>

 

むしろ、ラウンド1と同じです

 

最後のダンジョンでドラゴンを倒し、

お姫様出現するだけです

 

お姫様出現が一応の区切り

 

お姫様は“セリア姫”といいます

 

ラウンド 3、5、8、12 のドラゴン戦の後に

出現します

 

ドラゴンバスター-セリア姫1
<ドラゴンバスター-セリア姫1>

 

ドラゴンバスター-セリア姫2
<ドラゴンバスター-セリア姫2>

 

ドラゴンバスター-セリア姫3
<ドラゴンバスター-セリア姫3>

 

衣装が変わって出現するのは、

持っているアイテムによるようです

コメント

タイトルとURLをコピーしました