1993年(アトラス)
海外名:POWER INSTINCT
2Dタイプの格闘ゲーム
一族の頭首をかけての格闘技大会
勝ったものが頭首となり、すべてが手に入る
<豪血寺一族-ゲーム画面>
操作は 8方向レバーと ボタン4つ
ボタンは 右手パンチ、左手パンチ、
右足キック、左足キック
豪血寺一族をやってみる
ゲームとしては ごく普通の格闘ゲームです
背景(シナリオ)はちょっと変わってます
頭首の座を奪い合う
デモ画面で説明があります
「豪血寺一族、この一族は
頭首を決めるべく格闘技大会を
5年毎に開催している。
出場資格の条件は豪血寺一族の血を
引いている者ならば誰でも出場資格を
得る事ができる。
現頭首、豪血寺お梅は君臨し60年間
頭首の座を守って来たのだった。」
「エントリーした者達にはそれぞれ
セコンドとして黒子が付き全ての世話を
してくれる。
もちろん当年78歳の現頭首お梅も
参加し戦いは始まるのだった・・・。」
「そして今回の決定戦には幼い頃、
生き別れとなった妹お種も参加していた!」
「まさに強い者こそが
すべてを手に入れる事ができる!」
<豪血寺一族-デモ画面>
この人が “豪血寺お梅” なんでしょうね
まずは自キャラの選択
キャラ名が出ないのは 少々不親切です
<豪血寺一族-キャラクターセレクト>
左上から右方向へ
・ ANNIE HAMILTON (アニー・ハミルトン)
・ REIJI OYAMA (大山礼児)
・ KEITH WAYNE (キース・ウェイン)
・ WHITE BUFFALO (ホワイト・バッファロー)
・ OTANE GOKETUJI (豪血寺お種)
・ SAIZO HATTORI (破鳥才蔵)
・ ANGELA BELTI (アンジェラ・ベルテ)
・ THIN NEN (陳念)
一族の割には苗字がバラバラですね
まずは 8戦行います
この手のゲーム定番ですね
選択しなかったキャラと対決していきます
同キャラ対決もあります
対決する場所は こんな感じに
<豪血寺一族-キャラクターおうめWORLD>
世界中を移動するゲームもありますが、
一族内での戦いなので 敷地内で行うようです
それならそれで、広い屋敷ですね
でも「おうめワールド」は変ですよね、
「豪血寺ワールド」でなくては?
お梅が60年頭首に君臨してるとはいえ
豪血寺一族の最後は?
通常戦が 8戦、ボス戦が 1戦の
9試合戦います
最終戦、vsお梅
「わしが、現頭首のお梅じゃ!」
「ただの年寄りだと思わん方がえ〜っ!」
というセリフの後、ゲーム開始です
<豪血寺一族-ラウンド9-1>
最初はババァでしたが変身します
<豪血寺一族-ラウンド9-2>
なんと若い女性に?!
若返った(術)という設定でしょうか?
そしてエンディングへ
負けたお梅は年を取った感じに
<豪血寺一族-エンディング1>
「わしも年には勝てなかった・・・。」
今回、アニーでプレイしたので
こんな絵になりました
<豪血寺一族-エンディング2>
「これもステキね! 全部買うわ。」
「次のお店に行きましょう。」
頭首になったので お金持ちになった、
ということでしょうか
この後、キャラクターたちが盆踊りをする
動画になり、スタッフ紹介もされます
これで 完全終了です
コメント