ナムコ版アルカノイド しかも超難度/クエスター

アーケードゲーム

QUESTER-1987年(ナムコ)

 

ブロックくずしの進化版といったところ

 

前年に登場したアルカノイド(タイトー)に

かなり似ている

 

クエスター-ゲーム画面
<クエスター-ゲーム画面>

 

操作体系は パドル(ボリューム型のツマミ)と

ボタン1つ

 



クエスターをやってみる

 

正直、

ナムコ、やっちまったな!

 

と思いました

 

ゲームに パ○リは付きものです

 

しかし、ナムコの黄金期(だったと思います)に

こんなに似たゲームを出すとは・・・です

 

それとも アルカノイド超えの面白さに自信が

あったのでしょうか

 

アルカノイド同様、アイテム落下

 

特定のブロックを壊すとアイテムが

落ちてきます

 

本作では アルカノイドで強力であった、

「キャッチ」と「レーザー」はありません

 

自機が伸びるのと、ボールの速度が落ちる

やつはあるのですが、それだけでも

ありがたいです

(それぐらい難しいゲームです)

 

本作では これが強力です

 

クエスター-電気
<クエスター-電気>

 

上部に電気の輪のようなものが現れ、

ボールを吸い込んで増殖させます

 

そして増えたボールを一気に放ちます

 

この攻撃は ある強敵(強ブロック?)に

効果があります

 

ナムコの人気キャラも登場

 

ナムコのキャラが直接出るわけではなく、

ブロックの積み状態で表しています

 

ギャラクシアンのボス(?)です

 

クエスター-ラウンド5
<クエスター-ラウンド5>

 

パックマンです

 

クエスター-ラウンド6-1
<クエスター-ラウンド6-1>

 

実はこのパックマンの目の部分が、

このゲーム最大の難敵となります

 

最大の敵、増殖ブロック

 

先ほどのパックマンの面では

目玉部分がどんどん降りてきます

 

クエスター-ラウンド6-2
<クエスター-ラウンド6-2>

 

周りに赤いブロックを増殖しながら

なので、本体になかなか当たらず

簡単には倒せないのです

 

結局、アイテムまかせになります

(注:増殖ブロックという名前ではありません)

 



クエスターの最後は?

 

全33ラウンド

 

通常面が32面までで、最終面はラスボスと

対戦・・・ってとこまでアルカノイド

同じシステムです

 

ラウンド32、通常面の最終面

 

見た目は大したことありませんが、

 

クエスター-ラウンド32
<クエスター-ラウンド32>

 

右下の増殖ブロックを潰すのが

かなり大変です

 

最終面、ラウンド33

 

アルカノイドと同じくラスボス登場

 

クエスター-ラウンド33
<クエスター-ラウンド33>

 

四角い部分は、上部を除き壊れません

 

なので 上部からボールを侵入させるわけ

ですが、これが中々入りません

 

難度では アルカノイドの比ではありません

激ムズです

 

中央の部分(ラスボス)にボールを1回

当てれば、四角い部分は上に上がり、

地球登場です

 

クエスター-エンディング1
<クエスター-エンディング1>

 

そしてエンディングへ

 

自機(ボールを打つ乗り物)が帰ってきます

 

クエスター-エンディング2
<クエスター-エンディング2>

 

中からパイロットが現れます

 

この後はスタッフ紹介になり、

ゲームは完全終了です

コメント

タイトルとURLをコピーしました