SLAP FIGHT-1986年(タイトー/東亜プラン)
海外名:ALCON
縦スクロール型のシューティングゲーム
自機のパワーアップを
プレイヤーの好みで行えるのが特徴
操作は 8方向レバーと ボタン2つ
スラップファイトをやってみる
本作の最大の特徴と言えば、
“グラディウスと同じパワーアップ方法”
でしょうね
<スラップファイト-ゲーム画面>
画面最下部にあるパワーアップゲージが
星を取るごとに右へ移動し、
ボタンを押せば そこに書かれている
パワーアップが行われるわけです
パワーアップは使えない?
本作では、あまり有効なパワーアップが
あるように思えません
実は初期状態のショットが
一番強力だったりします
「能力が高いものは 威力はない」
という特性があるようです
とはいえ
ノーマル状態ではとても対抗できず、
スピードアップだけは数回取りましょう
速く動けると かなり違います
あと、横に撃てる “SIDE”も有効です
面の区切りがわかりにくい
どんどん進んでいくと、
この地点でスクロールが止まりました
<スラップファイト-エリア1-68>
「これを倒せば1面クリアか?」
とは到底思えず、
ここまで かなりの道のりが
あったのでした
実は、スクロールが止まるのは
ここを含めて2回のみです
全部で 2面しかない、
って わけないですよね
YouTubeで メガドライブ版を見てみると
この画面の位置では 「AREA 1-68」 と
表示されてます
「68面?」
も変ですね
結局、他のシューティングにあるような
面(ステージ・エリア・ラウンド)という
概念は、本作にはないのかも知れません
スラップファイトの最後は?
メガドラ版で言うと、
エリア 1-80 が最終地点となります
最終地点、ラスボス戦
2度目のスクロールが
ストップする場面です
<スラップファイト-エリア1-80>
いろんな場所から攻撃されます
もちろん中核の本体を倒せば終了ですが、
それ以外の攻撃してくる箇所を
撃ち続けても 壊れません
ザコ部分を潰せないことが、
なかなか厄介です
ついに敵を倒す?
今までになかった派手な やられ方です
<スラップファイト-クリア>
(シュークリームっぽい?)
正直言って、
これがなければ ラスボス感はないです
これまでクリアに対するメッセージが、
まったくありませんでした
本作は終始、面をクリアしたとか
1周したとか わかりにくいのです
ということで、当然エンディングのような
演出はありません
そして当たり前のように2周目になります
コメント
スラップファイトのショットですが、確かにノーマルショットが一番強いです。
ただ、LASER とH.MIS(ホーミングミサイル)には別な効果があって、
背景のように見えるものが壊れたり、植物が成長したりといった、
隠れキャラ的なものがありました。
ちなみに、私はホーミングが通常の敵には楽で好きでした。
中ボス、ラスボスではえらい時間がかかりますけどね。
情報ありがとうございます ブログ主です
私自身、このゲーム登場時はプレイしてないので、詳しい方の意見は参考になります