初期のテニスゲーム/プロテニス(AC)

アーケードゲーム

PRO TENNIS-1982年(データイースト)

 

テニスを元にしたスポーツゲーム

 

まだグラフィックなどの能力が

低い時代でありながら、

実際のテニス(中継)のような感覚で

プレイできるように作られている

 

操作は 8方向レバーと ボタン1つ

 



プロテニス(AC)をやってみる

 

もしかしたら最古のテニスゲームでは?

と思ってやってみました

 

ファミリーコンピューター用のテニス

(マリオが審判するやつです)

が、2年後の1984年の登場ですから

最古の可能性はあるかも

 

でも世の中、上には上がいますから

探せば まだあるかも知れません

 

ちなみに古いテニスゲームといえば、

ブロック崩しのパドルのようなもので

打ち合うのがありますが、

これは入れないで考えています

 

プロテニス(AC)のゲームデザイン

 

まず、アーケードではありえない

タイトル画面です

 

プロテニス(AC)-タイトル画面
<プロテニス(AC)-タイトル画面>

 

うーん、これは手抜きではなく

メモリがお高かった時代のせい

だとしましょう

 

そしてゲームを始めてみると

こんな感じです

 

プロテニス(AC)-ゲーム画面1
<プロテニス(AC)-ゲーム画面1>

 

左上の “HER” が自身の点で、

HIS” が相手の点となります

 

もしかして、

男性女性” なのでしょうか?

 

ゲームをし続け、

最後、相手のボールがオーバーして

 

プロテニス(AC)-ゲーム画面2
<プロテニス(AC)-ゲーム画面2>

 

4点目が入って このゲームを取ります

 

通常のテニスでは 15、30、40ですが、

本作では 1点ずつ入るようです

 

1ゲーム終了ごとにサーブチェンジ

 

1ゲーム目はこちらのサーブでしたが、

2ゲーム目は こちらはレシーブです

 

以降、これの繰り返しです

 

コートチェンジはありません

 

本作は サービスエースを狙うのは

(たぶん)無理です

 

なのでサーブ側が有利とは言えません

 



プロテニス(AC)の最後は?

 

たぶんありません

 

そもそも 1ゲーム(4点)取ると、

ゲームカウントが02、03、04 と

上がっていくだけで 「相手に勝利する」、

という概念がないように思えます

 

ついに08ゲーム目

 

7ゲーム取っているわけですから、

通常のテニスなら すでに 1セットを

通過しているはずなんですが、

何も変わりません

 

さらに不思議なことに気付きます

 

相手のサーブが入ってないのです

 

プロテニス(AC)-サーブ
<プロテニス(AC)-サーブ>

 

斜線の場所に入れないといけないのですが、

相手のサーブは丸の位置でバウンドします

 

これを打ち返せないと「IN」と言われます

 

実は本作では フォルトがありません

 

サーブがミスになることがないのです

 

10ゲーム目まで来ましたが

 

まだ終わる気配はないですね

 

プロテニス(AC)-ゲーム画面3
<プロテニス(AC)-ゲーム画面3>

 

そろそろこの辺で諦めます

 

もうちょっとルールをテニスっぽく

作ってくれてたらなあ、と思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました