ファミコン スーパーゼビウス ガンプの謎(FC)-後編 まだ前編をご覧になっていないかたは、 こちらをどうぞ スーパーゼビウス ガンプの謎(FC)-前編 前編では エリア12あたりまで来ましたが、 私の力では無理っぽいので ここからは攻略ページを参考にプレイ... 2021.11.29 ファミコン
ファミコン スーパーゼビウス ガンプの謎(FC)-前編 1986年-ナムコ 縦スクロール型のシューティングゲーム 大ヒットゲーム “ゼビウス”の続編です しかも黄金色のカセット、という ユーザーもメーカーも期待の大きいゲーム として発売されました ... 2021.11.28 ファミコン
アーケードゲーム 回数に限りのあるフォーメーション/アームドF ARMED F-1988年(日本物産/フィルモア) 縦スクロール型のシューティングゲーム 自機に付くオプションのフォーメーションを 変えることによって、 ゲームを有利に進めていく 操作は... 2021.11.26 アーケードゲーム
アーケードゲーム BIOエネルギーを持った新人類誕生!/マイティガイ Mighty Guy-1986年(日本物産) 縦スクロール型の アクション・シューティングゲーム ほぼ真上から見下ろした感じの キャラグラフィックが特徴 操作は 8方向レバーと ボタン2... 2021.11.12 アーケードゲーム
アーケードゲーム 相手より先に銃を抜け!/エンパイア シティ:1931 EMPIRE CITY:1931-1986年(タイトー) (製作はセイブ開発) ジャンルはガンシューティングゲーム 画面にある照準を動かし 敵を撃ち、 特定の人数をこなせばクリア、というもの ... 2021.11.09 アーケードゲーム
アーケードゲーム 格闘ゲームでは最高の難度?/カイザーナックル KAISER KNUCKLE-1994年(タイトー) 海外名:Global Champion 2Dグラフィックの格闘ゲーム ストII人気に便乗した感じでの登場だが 実際、ストIIっぽい所も多い ... 2021.11.07 アーケードゲーム
アーケードゲーム 4人同時プレイの格闘ゲーム/ナックルヘッズ KNUCKLE HEADS-1993年(ナムコ) 2Dグラフィックの格闘ゲーム 操作は 8方向レバーと ボタン3つ ナックルヘッズをやってみる ナムコの格闘ゲームといえば、 鉄拳やソウルエッジな... 2021.11.02 アーケードゲーム