ロボット忍者で3画面/ニンジャウォーリアーズ

アーケードゲーム

THE NINJA WARRIORS-1988年(タイトー)

 

ダライアスの筐体を使った 3画面連結の

横スクロール型のアクションゲーム

 

ニンジャウォーリアーズ-ゲーム画面
<ニンジャウォーリアーズ-ゲーム画面>

 

1P側が 「KUNOICHI」で、2P側が「NINJA」 という

ちょっと変わった設定です

 

忍者のゲームということで

海外受けを狙っていたと思いますが、

「くのいち」の知名度は上がったでしょうか?

 

また、津軽三味線を使った 日本的BGMで

忍者らしさを演出してます

 

操作は 移動用の8方向レバーと ボタン2つ

ボタンは通常攻撃と 弾制限のある手裏剣

 

通常攻撃ボタンは、押しっぱなしで

防御体制にもなります

 



ニンジャウォーリアーズの特徴

 

プレイヤーは一切パワーアップしないゲーム

 

なので、プレイヤーのテクニックがすべてです

 

武器はクナイ

 

これってアニメのナルト(ボルト)によく出てくる

投げたり短剣のように使う武器ですね

 

少々たよりない武器ですが、この武器で

最後まで戦います

 

防御を制する者がゲームを制す?

 

「アクションゲームに防御は不要だ」

という考えでいましたが、このゲームは違います

 

敵に攻撃させてからのカウンター、という

現実のスポーツにもある戦法が有効です

 

ニンジャウォーリアーズ-防御姿勢
<ニンジャウォーリアーズ-防御姿勢>

 

ニンジャウォーリアーズでは

特にボス戦で有効です

 



ニンジャウォーリアーズの最後は?

 

全部で 6ステージしかありませんが、

短いようで かなり長く感じます

 

ステージ6 敵の館

 

ステージ6では 頻繁に上下移動もあり、

マップが複雑に見えますが、行き止まりは2箇所

 

そこを知っていれば 1本道です

 

ニンジャウォーリアーズ-ステージ6
<ニンジャウォーリアーズ-ステージ6>

 

強敵だらけですが、

1匹ずつ確実に仕留めましょう

 

ラスボス戦

 

敵のボス(青スーツの男)出現です

 

ニンジャウォーリアーズ-ラスボス戦1
<ニンジャウォーリアーズ-ラスボス戦1>

 

と言ってもラスボスは自身で戦わず、

次々と敵を呼び寄せます

 

その後、ボスを倒すだけのイベント

 

ニンジャウォーリアーズ-ラスボス戦2
<ニンジャウォーリアーズ-ラスボス戦2>

 

ボスは攻撃してきません

 

そしてエンディングへ

 

こんな演出になります

 

ニンジャウォーリアーズ-エンディング1
<ニンジャウォーリアーズ-エンディング1>

 

想像するに、

忍者の兵器を作った軍のトップが爆破ボタンを押し、

忍者(プレイヤー)を自爆させる、

ということでしょう

 

ニンジャウォーリアーズ-エンディング2
<ニンジャウォーリアーズ-エンディング2>

 

敵の屋敷は木っ端微塵に破壊され、

エンディングになります

 

- 全文 -

 

「A REVORUTION BROKE OUT.
AND EVERYTHING BECAME TO AN END.
THE TROUBLED COUNTRY SEEMED TO BE FINISHED
BY THE DEATH OF THE WICKED MACHINES.

BUT THE PEACE DID NOT CAME.

BECAUSE NINJA WARRIORS,
THEY ARE THE IMMORTAL MURDER MACHINES…..」

 

- 日本語のほう -

 

「革命は起こった
すべてが終った
はるかなる大地のざわめきも
“文明の申し子”の死によって
終わりを告げたようだ

平和が訪れた
などと思ってはいけない

なぜなら彼らは不死身の
“狂った殺人マシーン”
なのだから」

 

この後、スタッフロールになります

コメント

タイトルとURLをコピーしました