グラディウスにはなれなかったか/ゼクセクス

アーケードゲーム

XEXEX-1991年(コナミ)

 

同社のグラディウスと同じタイプの

横スクロール型シューティングゲーム

 

カラフルなグラフィックが特徴で

グラディウスシリーズとは別路線で

売り出したと思われます

 



コナミ、やっちまったか?

 

“グラディウス”の登場でこのジャンルの覇権を

取っている“はずの”コナミですが、

R-TYPE(1987年 アイレム)をパ○ッてませんか?

 

溜め撃ちシステムを採用

 

これに関しては、結構他のゲームにもあるので

それほど問題ではないかも知れません

 

なんと! フォースがあるぞ

 

“フォース”という名前ではなく、“フリント”

と呼ぶのですが、よく似たシステムがあります

 

自機の先端に付けて敵の弾をブロックしたり

切り離して攻撃できます

 

まるで“フォース”・・・

 

ゼクセクス-フリント装着
<ゼクセクス-フリント装着>

 

切り離すとうねうねと動いてます

 

ゼクセクス-フリント切り離す
<ゼクセクス-フリント切り離す>

 

フォースと違い、自機の後ろには付けられません

 

また、自機がノーマル状態から持ってます

 



シーンクリア毎にアニメーション

 

ゼクセクスでは 面のことを“シーン”とは呼びます

 

アニメーションというよりか、“挿絵” なんですが、

アニメーションと呼んでおきます

 

ゼクセクス-シーン1クリア後
<ゼクセクス-シーン1クリア後>

 

ゼクセクス-シーン2クリア後
<ゼクセクス-シーン2クリア後>

 

こんなのがシーン6まで続きます

 

「あれ? こんなの(アニメ絵挿入) って既にあるぞ!」

ローリングサンダー(1986年)

フェリオス(1989年)

 

パクリというより、この頃の流行かな

 

最終面だけ クリア後ではない

 

そして最終のシーン7では、ボス戦の前に

アニメーションです

 

ゼクセクス-シーン7ボス戦の前
<ゼクセクス-シーン7ボス戦の前>

 

「私自ら出る」

 

つまり コイツと戦う、という意味ですね

 



ゼクセクス、最後はどうなる

 

ラスボスはこんな感じで登場します

 

ゼクセクス-ラスボス
<ゼクセクス-ラスボス>

 

途中からカニのような攻撃をしてきますが、

それほど強くありません

 

ただ、倒すのには時間が掛かります

 

ラスボスを倒すとエンディングへ

 

エンディングのアニメーションがあるのですが、

意味はよくわからないです

 

救出したお姫様を“フリント”に入ってもらい、

星に送り込む といった感じです

 

その後、メッセージが表示されます

 

ゼクセクス-エンディング
<ゼクセクス-エンディング>

 

そしてスタッフロールへ

 

これはちょっと・・・

という感じのスタッフロールに続きます

 

ゼクセクス-スタッフロール
<ゼクセクス-スタッフロール>

 

うーん、これはふざけすぎのような・・・

コメント

  1. 妙子システム より:

    アーケードアーカイブスでの配信記念に。
    やっと据え置き機でプレイできるようになりました。

    • budould2 より:

      コメントありがとうございます ブログ主です
      アーケードアーカイブス、12月23日配信となっていますね
      古いゲームに再びスポットが当たるのは うれしいです

タイトルとURLをコピーしました