筐体は ほぼ実物サイズのバイク/ハングオン

アーケードゲーム

HANG-ON 1985年(セガ)

 

バイクを使ったレースゲーム

 

このころのセガは、体感ゲームと称した

大型筐体を使ったゲームを投入していました

 

本作は その体感ゲームの第1号となっています

 

2種類のバイク型筐体があり、

1つはバイクに近い筐体で実際にハングオンが

出来るタイプ

もう1つは 小型の筐体で、“乗る”というより

“またぐ”タイプ

 

大型のバイク筐体でも またいてプレイしていた

人は多いでしょう

 

ハングオン-ゲーム画面
<ハングオン-ゲーム画面>

 



実際のバイクを表現

 

疑似3Dと呼ばれたグラフィック

 

3D計算されたポリゴンではないので、

リアリティーこそ欠けますが、

スピードは なかなかのもの

 

道路脇にある看板などが高速で去っていく

のを見て、速度を確認することも出来ます

 

転倒シーンはトラウマ?

 

看板などに激突すると、自身は投げ出され

バイクは爆発します

ハングオン-転倒シーン
<ハングオン-転倒シーン>

 

昔のゲームならではの残酷さでしょうか

 

ゲーム上では、バイクもプレイヤーも

復活します

タイムロスだけです

 

スピードダウンが鍵?

 

カーブは緩い所と キツい所があります

 

緩いほうは最高速度でも曲がれますが、

キツいほうは スピードを落とさないと

曲がり切れません

 

これはレースゲームに多い仕様なので

仕方がないのですが、できるだけ速度を

落とす時間を短くするのが攻略法でしょう

 

とりあえず挑戦しましたが・・・

 

うーむ、無念!

 

4面の終盤でタイムアウトになりました

 

ハングオン-ステージ4タイムアウト
<ハングオン-ステージ4タイムアウト>

 

一度もこけなかったのになあ・・・

 



ハングオンの最後はどうなる?

 

ステージ5の最終地点がゴールとなります

 

ハングオン-ステージ5ゴール直前
<ハングオン-ステージ5ゴール直前>

 

残り2秒! あぶないあぶない

 

「5面しかないの?」とも思いましたが、

レースゲームは まあこんなもんでしょう

 

そしてエンディングへ

 

写真が順々に表示されていきます

 

ハングオン-エンディング
<ハングオン-エンディング>

 

これで完全終了です

 

実は裏ワザを使いました

 

どうしてもクリアができず、

裏技で解決しました

 

ステージ4の序盤に“H・A・N・G・O・N”の

文字が道路左側にあります

 

ハングオン-文字の障害物
<ハングオン-文字の障害物>

 

この文字のどれかに当たると、

20秒追加されます

 

該当の文字は筐体によって違うようです

コメント

タイトルとURLをコピーしました