CITY CONNECTION-1985年(ジャレコ)
横スクロール型のアクションゲーム
車を操作し、地面をすべて塗りつくすことで
クリアとなる
<シティコネクション-ゲーム画面>
操作は 8方向レバーと ボタン2つ
ボタンは 攻撃とジャンプ
左右だけの移動だが、ジャンプ時には上方向に
入れておかないと 上段には登れない
シティコネクションをやってみる
ファミコン版のパッケージに
「カリフォルニア生まれのスピード狂少女クラリスが、
世界のハイウェイを走りまわって各国はもう大騒ぎ!
追いかけまくるパトカーも何のその、美しい背景を
舞台にくり広げられるクラリスカーとパトカーの
ハチャメチャパニックカーチェイス!!」
と書かれていますので、背景がわかります
道路全部を塗りつぶせ!
これがクリア条件なのですが、結構大変です
画面はスクロールしますが、左右は繋がっていて
限られた領域での塗りつぶしです
ただ数画面分あるので「全部塗った」と思っても
どこか残っているケースが多々あります
慣性がジャマをします
自車は 方向転換時に慣性が働き、
すぐに反転はしません
ほんの少し間があります
しかもウイリー状態になり、この状態では
ジャンプができない仕様です
こっちのほうは、少しどころではないかも
<シティコネクション-ウイリー>
ゲーム前半は気になりませんが、
後半になると やっかいです
ラウンドクリアでご本人登場
クラリスと思しき人物登場です
<シティコネクション-ラウンドクリア>
警察を振り切った後の笑顔ですね
シティコネクションの最後は?
たぶん最後はなく、延々と続くタイプです
背景が 12面で一周するので、12面目が
最終面といえるかもしれません
(たぶん)最終面、ラウンド12
これはグランドキャニオンかな?
<シティコネクション-ラウンド12>
Wikipediaを見るとアメリカの
“モニュメント・バレー”だそうです
ラウンド13で一周を確認
1面と同じ背景になりました
<シティコネクション-ラウンド13>
ただ、道路は難関コースのままです
おそらく、このコースを繰り返すのだと
思います
コメント