I’m Sorry-1985年(セガ)
画面固定型のアクションゲーム
パックマンなどと同じ、ドットイートゲーム
登場するキャラが 実在の有名人であることが
特徴だが、今見るとそれほど似ていないかも
<ごんべえのあいむそ〜り〜-ゲーム画面>
操作は8(4?)方向レバーと ボタン2つ
ボタンは 攻撃とジャンプ
ごんべえのあいむそ〜り〜をやってみる
I’m Sorry → アイム総理、ということで
内閣総理大臣が主人公!
なんですが 田中角栄が総理大臣だったのは
1972年〜1974年 で時代が合いません
ゲーム登場時期だと 中曾根康弘なんですが、
この辺は、現職総理大臣ではマズいと
判断されたのでしょうか?
ルールは一見簡単そうですが
田中角栄を操作し、金塊(?)を全てゲットして
最初の建物に戻るとラウンドクリアです
敵やタルに接触すると 1死というわけですが、
攻撃やジャンプで回避することができます
となると かなり有利な気がしますが、
そんなに簡単ではありません
有名人、続々登場!
まずは最初から登場する敵キャラ
タモリです
<ごんべえのあいむそ〜り〜-タモリ>
うーん、似てはいないですね
サングラスのキャラってだけな気もします
ラウンド3から登場する ジャイアント馬場?
<ごんべえのあいむそ〜り〜-ジャイアント馬場>
肌色も濃く、なんかちょっと違う気が・・・
そしてマイケルジャクソンです
<ごんべえのあいむそ〜り〜-マイケルジャクソン>
彼は後ろ向きに移動するので
間違いないでしょう(ムーンウォーク?)
以上、Wikipediaの内容からの推測です
ごんべえのあいむそ〜り〜の最後は?
最後はありません
面は たったの 4種類しかありません
4面の次は 1面と同じマップとなり
ラウンド5 となります
一応の最終面は ラウンド4、なのかな・・・?
<ごんべえのあいむそ〜り〜-ラウンド4>
ついにマリリン・モンロー登場
ラウンド8で登場しました
<ごんべえのあいむそ〜り〜-ラウンド8>
本当にマリリン・モンロー?
拡大してみます
<ごんべえのあいむそ〜り〜-モンロー>
うーん・・・
Wikipediaにも書いてあるしなあ
コメント