体当たり系レースゲーム/ハイパークラッシュ

アーケードゲーム

HYPER CRASH-1987年(コナミ)

 

疑似3Dグラフィックを使ったレースゲーム

 

今でも一般的な 後方から自車を見ながら

操作するタイプ

 

最大の特徴は、敵車を避けるだけでなく

体当たりでクラッシュさせられる点

 

操作は ハンドル・アクセル・ブレーキの

ほか、自車をジャンプするボタン

 



ハイパークラッシュをやってみる

 

この手のレースゲームでは 制限時間内に

チェックポイントを通過していき、

最終的にゴールを目指すというものです

 

本作では “時間” ではなく、“燃料” です

 

「同じなのでは?」

と思ったのですが、この燃料、

敵をクラッシュさせると増えるのです

 

なので、敵車をクラッシュさせることは、

本作では必須なのです

 

1面目から見ていきます

 

ゲーム開始直後、大変な光景になります

 

ハイパークラッシュ-ステージ1-1
<ハイパークラッシュ-ステージ1-1>

 

同じ車に囲まれて恐怖(現実なら)です

 

敵車と接触するだけでは、

クラッシュとはならず、

横から押していって 道路端へ追い込むと

クラッシュさせられます

 

そしてチェックポイントが見えてきます

 

ハイパークラッシュ-ステージ1-2
<ハイパークラッシュ-ステージ1-2>

 

ここを通過すると、

DRIVE ON (運転を続ける)」

という表示です

 

ハイパークラッシュ-ステージ2
<ハイパークラッシュ-ステージ2>

 

一般的なレースゲームではタイムを

加算してもらえるのですが、

本作では 燃料を満タンにしてもらえます

 

これは ありがたいですよね

 

つまり、余裕でゴールするのも

ギリギリゴールするのも

次の面では 同じ扱いなのですから

 

4面は敵車なし?

 

そんなこんなで、4面まで来ました

 

ここは敵車がいません

 

「やったーっ、楽勝ーー!」

なんて思ってはいけません

 

この面は エネルギーの加算がないのです

 

なので普通にレースゲームをすることに

 

ハイパークラッシュ-ステージ4
<ハイパークラッシュ-ステージ4>

 

水たまりみたいなのは、

絶対に踏んではいけません

 

かなり減速します

 

5面はこちらから仕掛けます

 

5面は 敵車がかなり少ないのです

 

後方から現れ、すぐ前方に去っていきます

 

ということで燃料調達の厳しい面です

 

そこで、こちらはジャンプして

積極的に敵車を潰しにいきます

 

ハイパークラッシュ-ステージ5
<ハイパークラッシュ-ステージ5>

 

これはクラッシュしているのでは

ありません

 

ジャンプすると1回転しながら

着地をするという、芸があるのです

 

ジャンプ自体、燃料を消費しますので

むやみに飛ぶのは控えましょう

 



ハイパークラッシュの最後は

 

全6面

 

ゲーム開始時から、画面上部に

ゴールまでの経過が表示されているので、

最終面に来たことがわかると思います

 

6面、ついに最終ラン

 

背景に世界の建造物が並んでますね

 

ハイパークラッシュ-ステージ6-1
<ハイパークラッシュ-ステージ6-1>

 

ここはラスベガスってことでしょうか?

 

そして念願のゴールへ!

 

ハイパークラッシュ-ステージ6-2
<ハイパークラッシュ-ステージ6-2>

 

(燃料も余裕があるぞ!)

 

ゴールしましたが・・・

 

ゴール直後に “おめでとう” という

言葉ではなく、

 

ハイパークラッシュ-ステージ6-3
<ハイパークラッシュ-ステージ6-3>

 

「CHALLENGING
COURSE」

 

「え!? まだあるの?」

と思いましたが、

 

ハイパークラッシュ-ステージ6-4
<ハイパークラッシュ-ステージ6-4>

 

左右どちらかを選ぶだけでした

 

これは何なんだろう?

 

どちらになっても自車は飛行機に変身し、

空へ飛んでいく演出があります

 

これでゲームは完全終了です

 

うーん、ちょっと納得いかない終わり方?

コメント

タイトルとURLをコピーしました