ヘリコプターを意識した筐体/サンダーブレード

アーケードゲーム

Thunder Blade-1987年(セガ)

 

疑似3Dグラフィックのシューティングゲーム

 

このころセガが得意としてた、

体感ゲームと呼ばれた大型筐体シリーズの一つ

 

本作の筐体は、画面を見下ろす形状で

プレイヤーはヘリコプター感を味わえる

 

サンダーブレードはヘリコプターの名前

 

サンダーブレード-ゲーム画面
<サンダーブレード-ゲーム画面>

 

操作は操縦桿と 速度調整のスロットル

 

操縦桿には 攻撃ボタンが2つあり、

弾制限無しの機関銃と 弾制限ありのミサイル

 



爽快! サンダーブレード

 

ステージ内に 上から見下ろしの2Dモードと

後方から自機を見る 3Dモードがあります

 

少々操作が変わりますが、

どちらもよく出来てます

 

2Dモードは よりヘリ感

 

見た目、2Dシューティングと同じような

感じですが、下降と上昇があります

 

操縦桿を前に倒すと下降します

 

サンダーブレード-2D-下降
<サンダーブレード-2D-下降>

 

操縦桿を引くと 上昇します

 

サンダーブレード-2D-上昇
<サンダーブレード-2D-上昇>

 

これは、ヘリを操作している感じが出てます

 

前後移動は強制スクロールします

 

3Dモードは ビルをすり抜ける

 

2Dとは違い、操縦桿は純粋に自機の移動です

 

サンダーブレード-3Dモード
<サンダーブレード-3Dモード>

 

スロットルで速度調整が出来るので、

前後にも操作してる感じがあります

 

疑似3Dのゲームですが、操作に関しては

3D感の高い操作を実現しています

 

ステージボスは超大型!

 

ゲーム構成は、1ステージ内で

2Dモード → 3Dモード → ステージボス

となっています

 

ステージボスは、2Dモードで さらに、

上昇下降ができないモードになります

 

サンダーブレード-ステージ3ボス戦
<サンダーブレード-ステージ3ボス戦>

 

超大型の敵ですが、本体が動いたりしませんので、

固定の敵がたくさんいるだけと考えていいでしょう

 



サンダーブレードの最後は?

 

全4ステージ(さすがに短い?)

 

コンティニューが その場再スタートなので、

最後を見ることは「誰でも」可能です

 

最終ボス戦へ

 

ステージ4だけ、3Dモードのボス戦です

 

サンダーブレード-ステージ4ボス戦
<サンダーブレード-ステージ4ボス戦>

 

他のステージよりかは長期戦ですが、

ラスボスと考えるとアッサリ終ります

 

そしてエンディングへ

 

夕日をバックに下からヘリが現れます

 

サンダーブレード-エンディング
<サンダーブレード-エンディング>

 

その後、夕日に向かって飛んでいきます

 

ヘリ見えなくなると画面奥から

「THE END」という文字がやってきます

 

特にメッセージなどはありません

 

シンプルな終り方ですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました